doctor-hamada

幸せな眼科医

北浜のハマダ眼科の概要

昭和38年3月8日 開院以来、施設の充実、スタッフの教育に極力努力しております。 最新の設備、最新の技術、そして、いつも感謝に満ちて診療できる喜びを感じながら、精神的にも、肉体的にも、時間的にも、経済的にも、患者様に負担 […]

看護チーム

職員

常勤医師1名 眼科専門医 非常勤医師1名 麻酔科専門医 常勤看護師2名 手術担当、外来担当 常勤視能訓練士4名 眼鏡担当、視機能訓練担当、OCT担当、視野担当 非常勤視能訓練士1名 視機能訓練担当 コンタクトレンズ担当1 […]

治療内容

日帰り白内障手術 ハマダ眼科は、患者さんに負担の少ない日帰り手術を提供するために計画された施設です。 平成5年から20年間にわたり、年間400眼のペースで継続してサービスを提供しています。患者さんの向こう側の生活をイメー […]

白内障手術を受けられる方へ

白内障日帰り手術を受けられる方へ、インフォームドコンセントの考えにのっとり、当院における手術の内容や術前術後のことをやや詳しく、わかりやすく書いております。通常の白内障手術の費用は、片眼3割負担で6万円弱、1割負担で2万 […]

2014年9月ヨーロッパ白内障屈折手術学会での発表

ニュース

テクニス シナジー®  を導入しました。(2021年12月) 回折型 乱視矯正 多焦点眼内レンズ テクニス シナジー® オプティブルー® Simplicity テクニス シナジー® トーリックⅡオプティブルー® Simp […]

電話診療に関して

医師が電話にて診療を行います。 診療後に処方箋を発行、次回再診の指示をします。 当院より、処方箋を自宅へ郵送します。 診療のお会計は次回来院日にお支払いください。

新型コロナウイルスに関するお知らせ

【重要】新型コロナウイルスに関するお知らせ 2020.04.14 現時点では、診療を予定通り行っております。 当院では、新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、下記の取り組みを徹底し、感染予防に万全を尽くしております。 […]

体温測定実施のお願い 2020.04.21

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来院者全員の体温測定を実施させていただきます。 正面入口にて実施 検温時は非接触型体温計をひたいにかざし、約1秒ほどで測定できます。 体温が37.5℃以上の方のご受診はご遠慮させて […]

icarehome

眼圧自己測定機 i care home

  診療所の開いていない5時から9時の16時間の眼圧の情報を得るための、患者さんが自分自身で眼圧を測るための機器です。 以前のプロトタイプに対して、大幅に改善されており、積極的に利用していきたいと考えています。 […]